2014年 4月20日~4月26日


 4月20日(日)
AT SEA  30~27 曇り時々晴、日の出7;50 日没 20;13 -8 

湖面を航行しているように穏やか。
 4月21日(月)
 AT SEA  30~26 曇り時々晴、日の出7;57 日没 20;27 -8 

 かくし芸大会 

海の色もなんとなく緑がかっている。
 
  
     
      
     
     

 
 
 4月22日(火)
 AT SEA  28~25 曇り時々晴、日の出7;50 日没 20;33 -8 

 厨房見学 インボディー測定 

14時 ギャレー(Galley)見学

ギャレーとは飛行機や船内の調理室のことをいう。

乗客の殆どの食事を作っている「メインギャリー」(5デッキ)

海彦とプレゴ専用の「海彦、プレゴギャリー」(11デッキ)

軽食の用意「リドグリルギャリー」(11デッキ)

乗組員の食事を作る「クルーギャリー」(4デッキ)がある

ギャレーでは日本人23、フィリピン人53、ルーマニア人1の総勢77名。

調理スタッフの他皿洗い、清掃などを担当しているユーティリティースタッフもいる。

毎日どのくらいの食料が消費されるか

乗客(約600名)

  米 140kg (和食の夕食があるとき)

  卵  1800個

  フルーツ  200kg

  牛乳  100l

  肉類  240kg (洋食のあるとき)

  魚介類  100kg(和食が夕食の時)

乗組員(約470名)

  米 110kg 

  卵  570個

  フルーツ  40kg

  牛乳  50l

  肉類  90kg (毎日)

  魚介類  60kg(毎日)







 
 4月23日(水)
 AT SEA  22~17 晴時々曇り、日の出7;42 日没 20;35 -8 

 インフォーマル

 船長朝の航海情報でテネリフェ島に着くまで結構揺れる。
 
 4月24日(木)
 


テネリフェ島 9時入港 15時出港  22~18 晴時々曇り、日の出7;29 日没 20;34 -8 テイデ山遠望とラ・ラグーナ一日観光

テネリフェ島は大西洋にあるスペイン領カナリア諸島最大の島、東京都と同じくらいの広さ、人工は909,000人。テネとは原住民の言葉で山、イフェとは白いからくる。富士山とほぼ同じ高さのテイデ山がある。(3719m)スペイン領最高峰、大西洋の島にある山の中でも最高峰。周辺はテイデ国立公園、2,007年ユネスコ世界遺産に登録。テネリフェ島自体が火山島 従って石が高価。木で石の代わりをする。

風が非常に強い。
     
     
      ストーブ
 
      
     
 火星    
     
      
     
      
     
     

 4月25日(金)
AT SEA 20~18 晴時々曇り、日の出7;16 日没 20;27 -8 

 結構揺れている。
  4月26日(土)
 リスボン13時入港 19~13 曇り、日の出6;50 日没 20;23 -8

 

 ポルトガルのお菓子;ポルトガルはお菓子天国。カステラやボーロなどの故郷。ポルトガルの人は
とにかく甘いものが好き。男性の多くも甘党。カフェやパステラリアにも男性の姿が多く見られる。
 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

→次ページ


※トップページのカレンダーに戻る